お知らせ
日本通運と川内発電所跡地における物流事業の検討に係るパートナーシップ協定を締結しました
2024年2月20日
九州電力株式会社(社長:池辺 和弘)のグループ会社である、サーキュラーパーク九州株式会社(代表取締役:春木 優、中䑓 澄之)と、NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(社長:堀切 智)のグループ会社である日 […]
薩摩川内市域を中心としたサーキュラーエコノミー実証事業の推進に向けた連携協定を締結しました
2024年2月16日
国立大学法人鹿児島大学(学長:佐野輝)、薩摩川内市(市長:田中良二)、サーキュラーパーク九州株式会社(代表取締役:春木 優)、九州電力株式会社(代表取締役社長執行役員:池辺和弘)の4者は、薩摩川内市域を中心に行う循環経済 […]
廃食油資源循環促進に向けて実証実験を実施します
2023年11月1日
2023年11月から2024年の3月までの半年間、薩摩川内市内の2自治会を対象に、家庭用廃食油を薩摩川内市の資源物回収ルートに乗せて回収する実証実験を実施します。 (薩摩川内市SDGsイノベーショントライアルサポート事業 […]
薩摩川内市と立地協定を締結しました
2023年7月31日
サーキュラーパーク九州株式会社は、鹿児島県立ち会いのもと、薩摩川内市と立地協定を締結 しました。当立地協定を通じて、今後とも薩摩川内市と連携を深めるとともに、協力して地域 の持続的な発展を目指して参ります。 ■締結日 […]
サーキュラーパーク九州構想の実現に向けた事業化を決定
2023年4月6日
九州電力 持続可能な社会の構築に向けた資源循環の拠点「サーキュラーパーク九州」の構想実現に向けた事業化を決定しました- 川内発電所跡地にて資源循環の社会実装に取り組みます -
持続可能な社会の構築に向けた資源循環の拠点「サーキュラーパーク九州」の実現に向け検討を開始
2022年7月26日
九州電力 持続可能な社会の構築に向けた資源循環の拠点「サーキュラーパーク九州」の実現に向け、検討を開始します-川内発電所跡地にて資源循環の社会実装に取り組みます-